【インタビュー】施工管理スタッフ

CAL_施工管理スタッフ

制作部 NOZAKI (2019年入社)
子供の頃から建築や内装に興味があり、高校卒業後1年ほど建築の勉強をしましたが、建築業界には就職はしなかったため、まったくの未経験でCALに入社しました。
入社後は、「将来的に優秀な施工管理士になるには、現場経験を積むことが一番の近道」という社長の持論のもと、現場監督補助として先輩と一緒に工事現場に入り、現場管理の仕事を覚えていきました。
3年目くらいからは、小さな現場からですが、一人で現場管理を任されることも増えていきました。
そして入社3年目で、会社からのサポートもあり「2級建築施工管理技士捕」の資格取得をすることができました。
入社5年目の現在では、工期が1ヵ月以上の現場管理も一人で任されています。と同時に、発注業務などのデスクワークも先輩に教えてもらいながら取り組んでいます。

何もない空間にお店が作られていく感動

現場監督補助の仕事_職人のお手伝い

現場監督をして気が付いたのは、今まで何気なく通っていた有名店やおしゃれなショップも、こうやって職人さんたちの手で作られているんだなということ。
お店にお客として通っていた頃は、そんなこと考えたこともなかったけれど、こうやって目の前で職人さん達が作り上げていくのを見て、本当に感動しました。
何もなかった空間に、骨組ができ、壁ができ、床ができ、天井ができ、きれいに塗装され、 電気がつき、 クロスが貼られ、家具が入り、お店の看板が掲げられ。。。
そのすべての工程を、自分の目で見られるのが、この仕事の醍醐味だと思います。
そして、自分が作ったお店で、楽しそうに買い物をしているお客様、家族でお食事を楽しんでいるお客様を見たときに、しんどい事もあったけど頑張ってよかったな~と、やりがいを感じます。

わからないことは先輩に確認!

現場監督補助の仕事_施工図の確認

入社したての頃は、現場へは常に先輩と一緒に入り、わからないことはその都度聞いて教えてもらっていました。
特に現場では、想定外のハプニングが起きることがあるので、たくさんの現場経験を積んできた先輩達が一緒にいてくれるのは心強かったです。先輩達は、どんな問題でも迅速に、クライアントや職人達とコミュニケーションを取りながら解決していくので、すごいな~と思いました。
これからは、私が後輩のお手本となるよう指導や相談に応じていきたいと思います。

安全管理も大事な仕事

現場監督補助の仕事_資材の整理整頓

施工管理者、現場監督として大事な仕事の一つに、「現場の安全管理」があります。内装工事とはいえ、脚立の上で作業する職人がいたり等、どうしても危険を伴うのが建築現場です。
現場では資材につまづいて転ぶなんてことも、大きな事故に繋がりますので、資材などを片付けることも大事な仕事です。

CALは仕事とプライベートを両立できる会社

担当現場によっては、他県への長期出張や、夜勤、休日出勤などがどうしてもあります。
私もこれまでに、福井県、名古屋、東京などの大きな現場を担当し、1~2ヶ月の長期出張も経験しました。
長期出張中は、現場近くにマンスリーマンションを会社が借りてくれるので、快適に過ごせます。
担当する現場によっては休日出勤もありますが、完工後に希望をすれば連休で代休をとらせてくれるので、気分転換に旅行に行ったりしています。
会社の勤怠管理のために、スマホ打刻や業務週報の提出は、正直めんどくさいな~と思う事もありますが、それをやることにより、会社がしっかりと社員の働きすぎ防止に努めてくれるので安心です。

(株)CALの求人情報はこちら

求人採用/エントリー